この記事では仙台駅から徒歩約2分の仙台朝市:みうらやへのアクセスや営業時間、仙台みそから揚げのレビュー、
仙台朝市:みうらやの通信販売メニューなどを紹介しています。
仙台朝市:みうらやへのアクセスと営業時間など
今回は仙台駅から徒歩約2分で行くことが出来る仙台朝市に行ってきました。

営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日・祝日
食べログ引用
仙台朝市は知る人ぞ知る日本一魚臭いメロンブックスの元凶です!
以前は日本一魚臭いアニメイトだったがイービーンズに移転したので、店舗跡に入った
メロンブックスが名誉?ある称号を継いでいます。
さて、この仙台朝市では魚以外にも果物や野菜、肉、総菜などが販売されている通りです。
飲食も出来たかな?
仙台駅から近いので、時間帯もありますが、利用客が多い通りになっています。
(写真ではまばらですが)
様々な物が販売されている中で今回はタイトルにある通り「みうらや」の
仙台みそから揚げを購入しました。

仙台みそから揚げのレビュー
仙台みそから揚げ 480円(タイムセール?だったのか半額の240円で実際は購入)

これを自宅でレンジでチンして食す。

美味しそうである!だが、みその香りは特別強くは感じない。

食べてみると普通に美味しい。が、みその主張はそこまで感じない。
しっかり味わおうとするとみその風味を感じることが出来、時折「あぁ~みそだな」となる。
から揚げとみその相性は思った以上に良いと思う。
にんにくと生姜を使用してるとのことで、みそ以外にも下味をつけてると思ってたが、これら
だったんだな!
食べたのは購入した翌日だったので、当日中に食べたら感想がまた違ったのかもしれない。
それでも、個人的にはみそのインパクトがもっと欲しかった。
ほのかな風味だったので、もっと「みそ!」感が欲しかった。
バカ舌だから味が濃くてしっかりしたのが好きなんや。
でも、また、食べたいな。
みうらや様、ご馳走様でした。
ちなみにみうらやはTwitterも使いこなす!
コロナウイルスの影響でお客さんがなかなか来れない状況の中でも、来客数を増やすために
鬼滅の刃のコスプレをするという呼び込みのアイディアも持っているお店です。
昨日と今日、鬼滅の刃のこの方のコスプレしておりますので是非仙台朝市に遊びに来て下さいね!
— 仙台朝市 みうらや (本店) (@yrkvbvfioktr0q6) March 25, 2020
唐揚げも食べに来て下さい(^_^) pic.twitter.com/1uqK206RGJ
知ってれば行ってみたかった。
みうらやはの通信販売メニュー
仙台味噌から揚げ(生、冷凍、レシピ付き) 300g 1300円(税込)
ほとんどのお客様が初めて食べるとおっしゃる仙台味噌で味付けしたから揚げです。
マスコミやネットでも話題沸騰の当店人気NO1商品。ぜひご家族皆さんでご賞味下さい。
仙台味噌から揚げ(レンジでチンするだけ) 300g 1300円(税込)
日本の三大味噌のひとつ、仙台味噌で味付けしました。レンジでチンするだけのお手軽商品です。
仙台塩から揚げ(生、冷凍、レシピ付き)……300g 1300円(税込)
宮城県産の海水から作ったミネラル塩で味付けした唐揚げです。
アッサリ味の中にコクがある当店イチオシの商品です。
のり塩ガーリック味(生、冷凍、レシピ付き)……300g 1300円(税込)
揚げたてのから揚げに青のりとガーリックパウダーをまぶしたお勧め商品。
ご自宅で揚げたてをお召し上がれます。
仙台鳥ごぼう(生、冷凍、レシピ付き)……300g 1300円(税込)
から揚げの衣にさきがきごぼうを混ぜて仕上げに甘酢あんかけを絡めてます。
ご飯のおかずに最適です。
仙台朝市みうらや引用
スポンサーリンク
コメント